お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ちくま文学の森 13  旅ゆけば物語 

著者 安野 光雅/編
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査908/チ/105055069一般図書 利用可 
2 御幸町4階一般908/チ/105055077一般図書 利用可 
3 西奈一般908/チ/108954510一般図書 利用可 
4 南部参考908/チ/107028913一般図書 利用可 
5 清水中央清1/一般908/チ/110199022一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ちくま文学の森 13  旅ゆけば物語 
巻次 13
著者名 安野 光雅/編森 毅/編井上 ひさし/編池内 紀/編
著者 ヨミ アンノ ミツマサ、モリ ツヨシ、イノウエ ヒサシ、イケウチ オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.2
ページ数、枚数 455p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-480-10113-6
分類10版 908
分類9版 908
注記 内容:鉄道唱歌 大和田建樹著. 一時間の航海 福永武彦著. 斑鳩物語 高浜虚子著. 或る田舎町の魅力 吉田健一著. 山陰 木山捷平著. 東海道五十三次 岡本かの子著. 三十石道中 広沢虎造演. 乞食旅 勝小吉著. 突貫紀行 幸田露伴著. 清光館哀史 柳田国男著. 高千穂に冬雨ふれり 坂口安吾著. 御者付き旅行 アンデルセン著 鈴木徹郎訳. ファルケンブルクの斬首された騎士 ユゴー著 榊原晃三訳. 蛇つかい 永井荷風著. 牢屋の歌 大杉栄著. はだかの外国女/やさしい国・オランダ 山下清著. お茶の葉 H・S・ホワイトヘッド著 荒俣宏訳. 北欧の夜 P・モーラン著 堀口大学訳. 世界一周 ボンテンペルリ著 岩崎純孝訳. クバニ王国考 花田清輝著. ミクロメガス ヴォルテール著 森下辰夫訳



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鉄道唱歌 大和田 建樹/著
2 一時間の航海 福永 武彦/著
3 斑鳩物語 高浜 虚子/著
4 或る田舎町の魅力 吉田 健一/著
5 山陰 木山 捷平/著
6 東海道五十三次 岡本 かの子/著
7 三十石道中 広沢 虎造/演
8 乞食旅 勝 小吉/著
9 突貫紀行 幸田 露伴/著
10 清光館哀史 柳田 国男/著
11 高千穂に冬雨ふれり 坂口 安吾/著
12 御者付き旅行 アンデルセン/著 鈴木 徹郎/訳
13 ファルケンブルクの斬首された騎士 ユゴー/著 榊原 晃三/訳
14 蛇つかい 永井 荷風/著
15 牢屋の歌 大杉 栄/著
16 はだかの外国女・やさしい国・オランダ 山下 清/著
17 お茶の葉 H.S.ホワイトヘッド/著 荒俣 宏/訳
18 北欧の夜 P・モーラン/著 堀口 大学/訳
19 世界一周 ボンテンペルリ/著 岩崎 純孝/訳
20 クバニ王国考 花田 清輝/著
21 ミクロメガス ヴォルテール/著 森下 辰夫/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。