蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ズッコケ三人組の地底王国 新・こども文学館 56
|
著者 |
那須 正幹/作 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 児童 | H913/ナス/青 | 185051910 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | H913/ナス/青 | 160344395 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | H913/ナス/青 | 170419550 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 書庫 | H913/ナス/青 | 150490305 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 児童 | H913/ナス/青 | 140918809 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
長田 | 児童 | H913/ナス/青 | 180524003 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清児/児童 | H913/ナス/青 | 128188472 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
8 |
興津 | 貸文 | H913/ナス/青 | 138494975 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
蒲原 | 書庫 | 913/ナ/ | 175984646 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
那須 正幹 前川 かずお 前川 澄枝 高橋 信也
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ズッコケ三人組の地底王国 新・こども文学館 56 |
著者名 |
那須 正幹/作
、
前川 かずお/原画
、
前川 澄枝/キャラクター監修
、
高橋 信也/作画
|
著者 ヨミ |
ナス マサモト、マエカワ カズオ、マエカワ スミエ、タカハシ シンヤ |
シリーズ名 |
新・こども文学館 |
シリーズ巻次 |
56 |
シリーズ名2 |
[ズッコケ三人組シリーズ] |
シリーズ巻次2 |
[46] |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数、枚数 |
208p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-07456-0 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
遠足で高取山に登ったズッコケ三人組。こびとを見たというモーちゃんに引っぱられ、ハチベエとハカセも雑木林へ。道に迷った三人は、帰り道を探す内、ストーンサークルのようなものがある空き地に出る。三人は、その中心にある平べったい岩に乗ったとたん気絶してしまい、気づいた時にはこびとのような大きさになっていた。 |
内容紹介 |
鍛練遠足に行った三人組は、ストーンサークルのような石にのったとたん小さくなり、ねずみの背にのせられ地底王国へ連れていかれた。それは重大な使命を果たすためだった。 |
目次
内容細目
もどる