蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
出土文物からみた中国古代 汲古選書 48
|
著者 |
宇都木 章/著 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 222.03/ウ/ | 185428762 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
出土文物からみた中国古代 汲古選書 48 |
著者名 |
宇都木 章/著
|
著者 ヨミ |
ウツギ アキラ |
シリーズ名 |
汲古選書 |
シリーズ巻次 |
48 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数、枚数 |
9,238p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7629-5048-3 |
ISBN |
4-7629-5048-3 |
分類10版 |
222.03 |
分類9版 |
222.03 |
件名 |
遺跡・遺物-中国、中国-歴史-古代 |
内容紹介 |
中国古代史に楽しく親しむことのできる学術書。中国旅行時の体験などをふまえつつ、ひとつひとつの出土文物から、その時代の生活状況を具体的に再現し、さらに文献史料にみえる歴史的物語と織りまぜながら解説。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
出土文物からみた中国古代 |
|
|
|
|
2 |
周公廟遺跡の近年における成果とその考察 |
徐 天進/著 |
近藤 はる香/訳 |
|
|
3 |
「華夏第一都」のヴェールを開く |
許 宏/著 |
石黒 ひさ子/訳 |
|
|
もどる