蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いしぶみ
|
著者 |
小山 薫堂/文 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 726.6/ク/ | 185287727 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 726.6/ク/ | 180900722 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清1/YA | 726.6/ク/ | 113985681 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いしぶみ |
著者名 |
小山 薫堂/文
、
黒田 征太郎/絵
|
著者 ヨミ |
コヤマ クンドウ、クロダ セイタロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数、枚数 |
60p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-09-726346-3 |
ISBN |
4-09-726346-3 |
分類10版 |
726.6 |
分類9版 |
726.6 |
内容紹介 |
それは それは ぼくの一生なんて ひどいものです。でもね 仕方がないのですよ。ぼく 石ころだから。でも、ね。こんなぼくにも ひとつだけ 自慢できることがあります。おおむかし。人々がまだ言葉をしらなかったころ ぼくは手紙として かつやくしていました。2008年9月公開映画「おくりびと」から生まれた絵本です。 |
内容紹介 |
つまらない石ころのぼくにも、ひとつだけ自慢できることがある。人々がまだ言葉を知らなかった頃、ぼくは「石文(いしぶみ)」と呼ばれ、手紙として活躍していたんだ。2008年9月公開映画「おくりびと」から生まれた絵本。 |
目次
内容細目
もどる