蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アマモの森はなぜ消えた? そうえん社写真のえほん 6
|
著者 |
山崎 洋子/構成・文 |
出版者 |
そうえん社
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/アマモ/ | 121696588 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 書庫 | E/アマモ/ | 123046858 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
藁科 | 児童 | E/アマモ/ | 160572266 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
西奈 | 児童 | E/アマモ/ちしき青 | 170790801 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 絵本 | E/アマモ/ | 150924429 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
南部 | 児童 | E/アマモ/ | 188079238 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
長田 | 児童 | E/アマモ/ちしきしょくぶつ | 180894137 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/アマモ/ちしきせいぶつ | 113959320 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アマモの森はなぜ消えた? そうえん社写真のえほん 6 |
著者名 |
山崎 洋子/構成・文
、
海をつくる会/写真・監修
|
著者 ヨミ |
ヤマザキ ヨウコ、ウミ オ ツクル カイ |
シリーズ名 |
そうえん社写真のえほん |
シリーズ巻次 |
6 |
出版者 |
そうえん社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数、枚数 |
[32p] |
大きさ |
22×29cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-88264-325-8 |
ISBN |
4-88264-325-8 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
あまも |
内容紹介 |
アマモは海にはえる植物(しょくぶつ)です。でも、だんだん日本の海からアマモがへってきています。アマモが広がったあさせは、いきものたちがくらす海の森。だから、アマモを守(まも)ることは、海を守ること、そして地球(ちきゅう)を守ることなのです。かながわけんの子どもたちが、アマモの森の再生(さいせい)にいどんだきろく。 |
内容紹介 |
アマモは「海のゆりかご」。森のように広がって、海の生きものを育ててくれる。そんなアマモの森が日本の海から消えた? なぜ? どうしたら蘇るのか? アマモの森を復活させるための試みを紹介する絵本。 |
目次
内容細目
もどる