蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古代文学講座 1 古代文学とは何か
|
著者 |
古橋 信孝/[ほか]編集 |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 910.2/コ/ | 121011496 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古代文学講座 1 古代文学とは何か |
巻次 |
1 |
著者名 |
古橋 信孝/[ほか]編集
|
著者 ヨミ |
フルハシ ノブヨシ |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数、枚数 |
282p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3689 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-585-02040-3 |
分類10版 |
910.23 |
分類9版 |
910.23 |
件名 |
日本文学-歴史-古代 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ことばの力 |
藤井 貞和/著 |
|
|
|
2 |
歌と語り |
小川 学夫/著 |
|
|
|
3 |
文字と伝承 |
岡部 隆志/著 |
|
|
|
4 |
歌謡と宮廷文学 |
村田 正博/著 |
|
|
|
5 |
神話と歴史 |
益田 勝実/著 |
|
|
|
6 |
琉球文学 |
池宮 正治/著 |
|
|
|
7 |
アイヌ文学 |
藤村 久和/著 |
|
|
|
8 |
朝鮮神話と古代文学 |
依田 千百子/著 |
|
|
|
9 |
中国文学と古代文学 |
蔵中 進/著 |
|
|
|
10 |
東南アジア神話における古代 |
富沢 寿勇/著 |
|
|
|
11 |
アンデスの神話と古代 |
大貫 良夫/著 |
|
|
|
12 |
古代文学とアフリカ神話の世界 |
山口 昌男/著 |
|
|
|
13 |
印欧神話における古代 |
吉田 敦彦/著 |
|
|
|
14 |
ペルシア神話の古代 |
岡田 恵美子/著 |
|
|
|
15 |
古代文学と考古学 |
金関 恕/著 |
|
|
|
16 |
古代文学と歴史学 |
上田 正昭/著 |
|
|
|
17 |
古代文学と歴史地理学 |
服部 昌之/著 |
|
|
|
18 |
古代文学と人類学 |
渡辺 公三/著 |
|
|
|
19 |
古代文学と言語学 |
糸井 通浩/著 |
|
|
|
20 |
古代文学と心理学 |
河合 隼雄/著 |
|
|
|
21 |
平安文学と古代文学 |
石原 昭平/著 |
|
|
|
22 |
中世文学と古代文学 |
福田 晃/著 |
|
|
|
23 |
近世文学と古代文学 |
諏訪 春雄/著 |
|
|
|
24 |
近代文学と古代文学 |
小森 陽一/著 |
|
|
|
もどる