蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
テレビと日本人
|
著者 |
田中 義久/編 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 699.8/テ/ | 180704338 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
テレビと日本人 |
サブタイトル |
「テレビ50年」と生活・文化・意識 |
著者名 |
田中 義久/編
、
小川 文弥/編
|
著者 ヨミ |
タナカ ヨシヒサ、オガワ ブンヤ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数、枚数 |
14,335,8p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-67510-9 |
分類10版 |
699.8 |
分類9版 |
699.8 |
件名 |
テレビ放送、コミュニケーション |
内容紹介 |
テレビ50年。日本人はテレビをどう見てきたか。テレビのある生活世界を解明し、そのコミュニケーション行為を分析する。戦後日本の社会変動、生活の変容とテレビ視聴との関連、環境化した現代テレビ文化のありようを問う。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
歌体約言 |
田安 宗武/著 |
|
|
|
2 |
万葉玉の小琴 |
本居 宣長/著 |
|
|
|
3 |
楢乃嬬手 |
楫取 魚彦/著 |
|
|
|
もどる