蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
橘樸著作集 第1巻 中国研究
|
| 著者 |
橘 樸/著 |
| 出版者 |
勁草書房
|
| 出版年月 |
1990 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 081/26/ | 110313283 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
橘樸著作集 第1巻 中国研究 |
| 巻次 |
第1巻 |
| 著者名 |
橘 樸/著
|
| 著者 ヨミ |
タチバナ シラキ |
| 出版者 |
勁草書房
|
| 出版年月 |
1990 |
| ページ数、枚数 |
742p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥10000 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN |
4-326-34859-3 |
| 分類10版 |
222.07 |
| 分類9版 |
222.07 |
| 件名 |
中国-歴史-近代 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
中国を識るの途 |
|
|
|
|
| 2 |
中国神話研究 |
|
|
|
|
| 3 |
中国民族の政治思想 |
|
|
|
|
| 4 |
道教概論 |
|
|
|
|
| 5 |
通俗道教 |
|
|
|
|
| 6 |
墨子の宗教思想 |
|
|
|
|
| 7 |
中国の民族道徳 |
|
|
|
|
| 8 |
中国社会の経済発達段階 |
|
|
|
|
| 9 |
中国農村の階級構成 |
|
|
|
|
| 10 |
『官場現形記』研究 |
|
|
|
|
| 11 |
中国資本家階級の発生的考察 |
|
|
|
|
| 12 |
「乱世」に関する社会史的考察 |
|
|
|
|
| 13 |
民族革命から階級闘争へ |
|
|
|
|
| 14 |
孫文の革命思想 |
|
|
|
|
| 15 |
孫文の東洋文化観及び日本観 |
|
|
|
|
| 16 |
中国家族制度への呪詛 |
|
|
|
|
| 17 |
中国民族運動としての五四運動の思想的背景 |
|
|
|
|
| 18 |
五卅事件と日本の対華態度批判 |
|
|
|
|
| 19 |
中国人の国家観念 |
|
|
|
|
| 20 |
上海資本家階級の政治行動 |
|
|
|
|
| 21 |
新軍閥の発生とその意義 |
|
|
|
|
| 22 |
蔣介石 |
|
|
|
|
| 23 |
資産階級覇権下の国民党 |
|
|
|
|
| 24 |
中国共産党の新理論 |
|
|
|
|
| 25 |
国民党の再分裂 |
|
|
|
|
| 26 |
武漢政府失敗の二大因由 |
|
|
|
|
| 27 |
武装暴動の理論及び実際 |
|
|
|
|
| 28 |
労農政権樹立への新方略 |
|
|
|
|
| 29 |
中国共産党土地問題党綱草案批判 |
|
|
|
|
| 30 |
中国共産党方略の正常化 |
|
|
|
|
もどる