お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本古文書学論集 4  古代 2

著者 日本古文書学会/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清閉/書庫210.0/ニ/119520516一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本古文書学論集 4  古代 2
巻次 4
著者名 日本古文書学会/編
著者 ヨミ ニホン コモンジョ ガッカイ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988.7
ページ数、枚数 395p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
言語区分 日本語
ISBN 4-642-01259-1
分類10版 210.029
分類9版 210.029
件名 古文書



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 天皇と文書 櫛木 謙周/著
2 宣命に関する一考察 櫛木 謙周/著
3 騰勅符と謄勅符 吉田 孝/著
4 大宝令勅符について 八木 充/著
5 内侍宣について 土田 直鎮/著
6 律令国家とその文書 飯田 瑞穂/著
7 太政官符の分類について 飯田 瑞穂/著
8 奈良時代における太政官符について 山田 英雄/著
9 宣旨考 鈴木 茂男/著
10 平安中期の内覧について 山本 信吉/著
11 下意上達文書の変遷 林屋 辰三郎/著 立命館大学大学院古文書ゼミナール/著
12 蔵人所牒について 渡辺 直彦/著
13 公家の文書 林屋 辰三郎/著
14 御教書の発生 林屋 辰三郎/著
15 家牒・家符・家使 西山 良平/著
16 公家訴訟における文書の機能論的考察 橋本 初子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。