蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
講座禅 第7巻 禅の古典
|
| 著者 |
西谷 啓治/編 |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
1974 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 188/コ/ | 110703570 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
講座禅 第7巻 禅の古典 |
| 巻次 |
第7巻 |
| 著者名 |
西谷 啓治/編
|
| 著者 ヨミ |
ニシタニ ケイジ |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
1974 |
| ページ数、枚数 |
349p |
| 大きさ |
23cm |
| 価格 |
¥1500 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 分類10版 |
188.8 |
| 分類9版 |
188.8 |
| 注記 |
監修:鈴木大拙 |
| 件名 |
禅 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
禅と言葉 |
上田 閑照/著 |
|
|
|
| 2 |
正法眼蔵 |
山田 霊林/著 |
|
|
|
| 3 |
永平広録 |
鏡島 元隆/著 |
|
|
|
| 4 |
伝光録 |
余語 翠巌/著 |
|
|
|
| 5 |
修証義 |
松浦 英文/著 |
|
|
|
| 6 |
大灯録 |
竹田 益州/著 |
|
|
|
| 7 |
槐安国語 |
大津 櫪堂/著 |
|
|
|
| 8 |
大智偈頌 |
秦 慧玉/著 |
|
|
|
| 9 |
鉄笛倒吹 |
石橋 洞竜/著 |
|
|
|
| 10 |
寂室録 |
関 雄峰/著 |
|
|
|
| 11 |
夢中問答 |
山田 無文/著 |
|
|
|
| 12 |
塩山和泥合水集 |
古田 紹欽/著 |
|
|
|
| 13 |
不動智神妙録 |
大森 曹玄/著 |
|
|
|
| 14 |
無難法語 |
辻 双明/著 |
|
|
|
| 15 |
夜船閑話 |
大森 曹玄/著 |
|
|
|
| 16 |
『寒林貽宝』について |
中島 鉄心/著 |
|
|
|
| 17 |
公案の組織 |
梶谷 宗忍/著 |
|
|
|
| 18 |
禅における安心の問題 |
西谷 啓治/著 |
|
|
|
| 19 |
ビート禅とスクェア禅と禅 |
アラン・フッツ/著 |
|
|
|
もどる