蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
飯田瑞穂著作集 2 古代史籍の研究 上
|
著者 |
飯田 瑞穂/著 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 210.3/イ/ | 112458262 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
飯田瑞穂著作集 2 古代史籍の研究 上 |
巻次 |
2 |
著者名 |
飯田 瑞穂/著
|
著者 ヨミ |
イイダ ミズホ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数、枚数 |
352p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-02296-1 |
分類10版 |
210.3 |
分類9版 |
210.3 |
件名 |
日本-歴史-古代 |
内容紹介 |
「常陸国風土記」の諸本異同の研究、解題・校訂、「将門記」「本朝文集」「水戸義公行実」「桃源遺事」解題等、常陸・水戸の古代史籍についての諸論文を収載する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『常陸風土記』の諸本について |
|
|
|
|
2 |
『常陸国風土記』(日本古典文学大系『風土記』所収)書評 |
|
|
|
|
3 |
『常陸風土記』諸本異同一覧 |
|
|
|
|
4 |
秋本吉郎氏『風土記の近世伝播祖本』論文評 |
|
|
|
|
5 |
『常陸国風土記』解題・校訂 |
|
|
|
|
6 |
加賀本『常陸国風土記』のこと |
|
|
|
|
7 |
『将門記』解題 |
|
|
|
|
8 |
『本朝文集』の編集について |
|
|
|
|
9 |
『本朝文集』解題 |
|
|
|
|
10 |
『義公行実』について |
|
|
|
|
11 |
『水戸義公行実』(旧本)・『義公行実』(改修本)解題 |
|
|
|
|
12 |
『桃源遺事』解題 |
|
|
|
|
13 |
「常陸国神社史料」解題 |
|
|
|
|
14 |
鈴木暎一氏「『大日本史』の続編計画をめぐって」吹毛 |
|
|
|
|
15 |
再び鈴木暎一氏「『大日本史』の続編計画をめぐって」吹毛 |
|
|
|
|
もどる