お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

広島の童話  愛蔵版県別ふるさと童話館 34   

著者 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会/編集
出版者 リブリオ出版
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清閉/書庫913/ニ/121031888児童図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 広島の童話  愛蔵版県別ふるさと童話館 34   
著者名 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会/編集
著者 ヨミ ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ ケンベツ フルサト ドウワカン ヘンシュウ イインカイ
シリーズ名 愛蔵版県別ふるさと童話館
シリーズ巻次 34
出版者 リブリオ出版
出版年月 2000.4
ページ数、枚数 191p
大きさ 22cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-89784-803-2
分類10版 913.68
分類9版 913.68
注記 社団法人日本児童文学者協会創立五〇周年記念出版
件名 小説(日本)-小説集
内容紹介 古代から育まれた文化、国際平和都市「ヒロシマ」への想い、赤ヘルへの熱気、一人一人が愛するものを心に秘めて、さあ、広島の話をはじめましょう。広島ゆかりの作家たちによる童話集。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 花のほほえむ道 梅原 賢二/著
2 はいしゃ先生の土曜日 山本 玲子/著
3 八月六日の指きりげんまん 村上 啓子/著
4 あまんじゃくは友だち 青木 千里/著
5 中沢 晶子/著
6 みかんがり 伊藤 真理子/著
7 土に眠る えの ゆずる/著
8 梢川のサンショウウオ 川重 茂子/著
9 カープにも赤ちゃんのときがあった 阿部 雅子/著
10 かき打ち通りの角を曲がって 坂田 啓子/著
11 稲葉くん 住吉 ふみ子/著
12 紙すきのうたが聞こえる 池本 愛子/著
13 デコ たみお まゆみ/著
14 うちんひと 和田 勝恵/著
15 こまの糸 小田原 菊夫/著
16 はなばばさま 三浦 精子/著
17 草戸千軒異聞 皿海 達哉/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。