蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
図説古代出雲と風土記世界
|
著者 |
滝音 能之/編 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 217.3/ス/ | 121077951 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 217.3// | 180245015 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
蒲原 | 書庫 | 217.3/ス/ | 175219117 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
図説古代出雲と風土記世界 |
著者名 |
滝音 能之/編
|
著者 ヨミ |
タキオト ヨシユキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数、枚数 |
111p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-309-72584-8 |
分類10版 |
217.303 |
分類9版 |
217.3 |
件名 |
島根県-歴史、出雲国風土記 |
内容紹介 |
国引きの神話の舞台「カンナビ」の山々を語り継ぐ『出雲国風土記』、銅剣358本が出土した荒神谷遺跡、銅鐸39個が埋納されていた加茂岩倉遺跡など、日本古代史に異彩を放つ出雲の原像に迫る。 |
目次
内容細目
もどる