蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
陸と海と空はどのようにしてできたの? ひとつの『なぜ』から広がる世界 9
|
著者 |
中 雄一/文 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 450/ナ/ | 120908417 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
陸と海と空はどのようにしてできたの? ひとつの『なぜ』から広がる世界 9 |
サブタイトル |
地球と生命の歴史のはなし 1 |
著者名 |
中 雄一/文
、
芳賀 義彦/絵
|
著者 ヨミ |
ナカ ユウイチ、ハガ ヨシヒコ |
シリーズ名 |
ひとつの『なぜ』から広がる世界 |
シリーズ巻次 |
9 |
シリーズ名2 |
教科書がよくわかる理科の本 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数、枚数 |
29p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-544090-6 |
分類10版 |
450 |
分類9版 |
450 |
件名 |
地球-歴史、生命 |
内容紹介 |
太陽系の中で地球はどのようにしてできたのか、大気や陸と海はどのようにしてできたのかイラスト入りで説明してある。太陽、地球、空、海、陸のでき方と、植物と動物はどのようにして分かれたかが大きなイラストで解説される。 |
内容紹介 |
地球はどういうふうにしてできたの? 大気は? 陸と海はいつできたの? 生きものはどこからきたのか、植物や動物はどんなふうにして生まれてきたの? 細切れの知識ではなく、物語絵本のような楽しさで科学する心を育みます。 |
目次
内容細目
もどる