蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
なぜ大昔のことがわかるの? ひとつの『なぜ』から広がる世界 4
|
著者 |
今泉 忠明/文 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 児童 | 457// | 140351990 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
なぜ大昔のことがわかるの? ひとつの『なぜ』から広がる世界 4 |
サブタイトル |
化石と地層のはなし |
著者名 |
今泉 忠明/文
、
つだ かつみ/絵
|
著者 ヨミ |
イマイズミ タダアキ、ツダ カツミ |
シリーズ名 |
ひとつの『なぜ』から広がる世界 |
シリーズ巻次 |
4 |
シリーズ名2 |
教科書がよくわかる理科の本 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-544040-X |
分類10版 |
457 |
分類9版 |
457 |
件名 |
化石、地層 |
内容紹介 |
土を掘ってみるとなにがある?化石はどのようにしてできたのか?なぜ大昔のことがわかるのか?こうして化石と地震のなぜを14あげ、みひらき2ページごとにイラストや写真入りで、具体的に解答を加えている。 |
内容紹介 |
今から2億4千万年以上も前に誕生し、1億8千万年もの間栄えた後、突然滅びたといわれる恐竜。なぜそんな大昔のことがわかるのでしょうか。化石や地層から大昔を調べる方法について、わかりやすく紹介します。 |
目次
内容細目
もどる