蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
空撮登山ガイド 13 四国・九州の山々
|
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 291.09// | 180039466 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 291.09/ク/ | 111759773 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
空撮登山ガイド 13 四国・九州の山々 |
巻次 |
13 |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1996.7 |
版表示 |
新版 |
ページ数、枚数 |
92p |
大きさ |
25cm |
価格 |
¥1650 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-635-02223-4 |
分類10版 |
291.093 |
分類9版 |
291.093 |
件名 |
日本-紀行・案内記、登山 |
件名 |
四国地方-紀行・案内記、九州地方-紀行・案内記 |
内容紹介 |
修験道の霊場として名高い石鎚山、世界遺産の登録地に指定された九州最高峰の屋久島の宮之浦岳など個性を具えた四国と九州の山々の中から10山域を選び、夏と秋向けの12コースを空と地上の両面から解説。 |
目次
内容細目
もどる