蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
岩波講座日本文学史 第1巻 文学の誕生より8世紀まで
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 910.2/イ/ | 122441672 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 一般 | 910.2/イ/ | 170983056 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清1/一般 | 910.2/イ/ | 111699517 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
岩波講座日本文学史 第1巻 文学の誕生より8世紀まで |
巻次 |
第1巻 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数、枚数 |
343p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2913 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-010671-6 |
分類10版 |
910.2 |
分類9版 |
910.2 |
件名 |
日本文学-歴史 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
古代文学史論 |
藤井 貞和/著 |
|
|
|
2 |
短歌・長歌の成立 |
内田 賢徳/著 |
|
|
|
3 |
万葉集の構成の展開 |
森 朝男/著 |
|
|
|
4 |
語りと神話叙述 |
神野志 隆光/著 |
|
|
|
5 |
歴史叙述の展開 |
三浦 佑之/著 |
|
|
|
6 |
漢詩・漢文を作る |
後藤 昭雄/著 |
|
|
|
7 |
中央と地方との関係 |
秋本 吉徳/著 |
|
|
|
8 |
文学のなかの女性、女性による文学 |
荻原 千鶴/著 |
|
|
|
9 |
万葉の歌人たち |
古橋 信孝/著 |
|
|
|
10 |
<歌>における古代要素 |
猪股 ときわ/著 |
|
|
|
11 |
和歌の技法 |
近藤 信義/著 |
|
|
|
12 |
和歌を論じる |
長谷川 政春/著 |
|
|
|
13 |
宗教説話の初期 |
多田 一臣/著 |
|
|
|
もどる