お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本美術全史    

著者 田中 英道/著
出版者 講談社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央書庫702.1//122518233一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本美術全史    
サブタイトル 世界から見た名作の系譜
著者名 田中 英道/著
著者 ヨミ タナカ ヒデミチ
出版者 講談社
出版年月 1995.6
ページ数、枚数 398p
大きさ 22cm
価格 ¥5631
言語区分 日本語
ISBN 4-06-206399-9
分類10版 702.1
分類9版 702.1
注記 表紙の書名:Art history of Japan in the world
件名 日本美術-歴史
内容紹介 従来の日本美術史にみられた編年的な作品の羅列ではなく、美的に真に優れた「普遍的価値」に立脚した作品だけの、縄文時代から現代に至る歴史。513点の図版を5つ星で評価。特殊と言われる日本美術の普遍性を体系づける。



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。