蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
巡礼と御詠歌
|
著者 |
清水谷 孝尚/著 |
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
1992.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 186.8// | 107613417 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
巡礼と御詠歌 |
サブタイトル |
観音信仰へのひとつの道標 |
著者名 |
清水谷 孝尚/著
|
著者 ヨミ |
シミズタニ コウショウ |
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
1992.10 |
ページ数、枚数 |
363p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88602-153-0 |
分類10版 |
186.91 |
分類9版 |
186.91 |
件名 |
巡礼(仏教)、観音信仰、御詠歌 |
内容紹介 |
札所めぐりという祈りの旅-それはなぜ人々の心をとらえつづけてきたのか。史実と伝説が錯綜するその信仰史をたどり、西国・坂東・秩父札所の御詠歌のこころを江戸期の版本にみる。 |
目次
内容細目
もどる