蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本文学史を読む 5 近代 1
|
著者 |
有精堂編集部/編 |
出版者 |
有精堂出版
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 910.2/ニ/ | 111271193 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本文学史を読む 5 近代 1 |
巻次 |
5 |
著者名 |
有精堂編集部/編
|
著者 ヨミ |
ユウセイドウ ヘンシュウブ |
出版者 |
有精堂出版
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数、枚数 |
266p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3398 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-640-30717-9 |
分類10版 |
910.2 |
分類9版 |
910.2 |
注記 |
内容:<中央>と<地方>のはざま 松村友視著. 西洋の呪縛 中島国彦著. <ユートピア>の諸相 出原隆俊著. 病いのありか 谷川恵一著. 正岡子規の兵站学 金井景子著. 「自然」という思想 岩佐壮四郎著. わたしの身体、わたしの言葉 江種満子著. 甦る「こころ」 藤井淑禎著. 制度と無垢の間 木股知史著 |
件名 |
日本文学-歴史 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
<中央>と<地方>のはざま |
松村 友視/著 |
|
|
|
2 |
西洋の呪縛 |
中島 国彦/著 |
|
|
|
3 |
<ユートピア>の諸相 |
出原 隆俊/著 |
|
|
|
4 |
病いのありか |
谷川 恵一/著 |
|
|
|
5 |
正岡子規の兵站学 |
金井 景子/著 |
|
|
|
6 |
「自然」という思想 |
岩佐 壮四郎/著 |
|
|
|
7 |
わたしの身体、わたしの言葉 |
江種 満子/著 |
|
|
|
8 |
甦る「こころ」 |
藤井 淑禎/著 |
|
|
|
9 |
制度と無垢の間 |
木股 知史/著 |
|
|
|
もどる