蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
文学における二十代 笠間選書 161
|
著者 |
佐藤 泰正/編 |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1990.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 904/フ/ | 110281713 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
文学における二十代 笠間選書 161 |
著者名 |
佐藤 泰正/編
|
著者 ヨミ |
サトウ ヤスマサ |
シリーズ名 |
笠間選書 |
シリーズ巻次 |
161 |
シリーズ名2 |
梅光女学院大学公開講座論集 |
シリーズ巻次2 |
第26集 |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1990.2 |
ページ数、枚数 |
171p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
904 |
分類9版 |
904 |
注記 |
内容:劇作家シングの二十歳 徳永哲著. エグザイルとしての二十代 吉津成久著. アメリカ文学と青年像 樋口日出雄著. 儒者・文人をめざす平安中期の青年群像 今浜通隆著. 維盛の栄光と挫折 宮田尚著. イニシエーションの街--「三四郎」 石原千秋著. 「青春」という仮構 紅野謙介著. 二十代をライフサイクルのなかで考える 古沢暁著. 文学における明治二十年代 佐藤泰正著 |
件名 |
文学 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
劇作家シングの二十歳 |
徳永 哲/著 |
|
|
|
2 |
エグザイルとしての二十代 |
吉津 成久/著 |
|
|
|
3 |
アメリカ文学と青年像 |
樋口 日出雄/著 |
|
|
|
4 |
儒者・文人をめざす平安中期の青年群像 |
今浜 通隆/著 |
|
|
|
5 |
維盛の栄光と挫折 |
宮田 尚/著 |
|
|
|
6 |
イニシエーションの街 |
石原 千秋/著 |
|
|
|
7 |
「青春」という仮構 |
紅野 謙介/著 |
|
|
|
8 |
二十代をライフサイクルのなかで考える |
古沢 暁/著 |
|
|
|
9 |
文学における明治二十年代 |
佐藤 泰正/著 |
|
|
|
もどる