蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ケネス・グレアム
|
著者 |
エリナー・グレアム/著 |
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 930.28/ク/ | 109143698 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 930/ク/ | 111337275 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ケネス・グレアム |
サブタイトル |
その人と作品 |
著者名 |
エリナー・グレアム/著
、
むろの会/訳
|
著者 ヨミ |
エリナー グレアム、ムロ ノ カイ |
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数、枚数 |
124p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1553 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Kenneth Grahame |
ISBN |
4-7880-7019-7 |
分類10版 |
930.278 |
分類9版 |
930.278 |
内容紹介 |
「たのしい川べ」、「黄金時代」、そして「夢みる日々」など、傾向の異なる作品を書いた人として評価されているケネス・グレアムについて、その生涯と作品の出来たいきさつ、さらに作品の内容などについて書き綴った書。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
歴史家について |
|
|
|
|
2 |
商人の妻 |
|
|
|
|
3 |
歴史的精神について |
|
|
|
|
4 |
世界史成立の前提 |
|
|
|
|
5 |
マルク・ブロックの死 |
|
|
|
|
6 |
国民詩人としての石川啄木 |
|
|
|
|
7 |
中国の歴史家について |
|
|
|
|
8 |
言葉の問題についての感想 |
|
|
|
|
9 |
魯迅とケーテ・コルヴィッツの木版画について |
|
|
|
|
10 |
幸徳秋水と中国 |
|
|
|
|
11 |
啄木についての補遺 |
|
|
|
|
12 |
啄木の新しさ |
|
|
|
|
13 |
私のチェーホフ |
|
|
|
|
14 |
アナトール・フランス |
|
|
|
|
15 |
われわれのための遺産 |
|
|
|
|
16 |
ヒューマニズムと歴史感覚 |
|
|
|
|
17 |
現代に生きる古典文学 |
|
|
|
|
18 |
歴史と人間 |
|
|
|
|
19 |
文学への期待 |
|
|
|
|
20 |
歴史観について |
|
|
|
|
21 |
啄木と現代 |
|
|
|
|
もどる