お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

湯川秀樹著作集 6  読書と思索 

著者 湯川 秀樹/著
出版者 岩波書店
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査081.6/ユ/105061557一般図書 利用可 
2 清水中央清2/一般081/ユ/110233590一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 湯川秀樹著作集 6  読書と思索 
巻次 6
著者名 湯川 秀樹/著
著者 ヨミ ユカワ ヒデキ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.4
ページ数、枚数 374p
大きさ 22cm
価格 ¥3786
言語区分 日本語
ISBN 4-00-091426-X
分類10版 081.6
分類9版 081.6



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 父から聞いた中国の話
2 少年時代の読書
3 徹底ということ
4 荘子
5 墨子
6 文章軌範
7 唐詩選
8 知魚楽
9 一冊の本・老子
10 水滸伝の座談会に寄せて
11 紅楼夢の世界
12 『山海経』の絵図を見て
13 目に見えない鋳型
14 古典と私
15 今昔の感
16 源氏物語と私
17 私の中の芭蕉
18 漱石と私
19 近松浄瑠璃
20 浄瑠璃の文章と節づけ
21 山家集・伊勢物語
22 近世畸人伝
23 狂言記
24 東西遊記
25 源氏物語
26 三浦梅園の旧居を訪れて
27 歌舞伎の東と西
28 心をとめて見きけば
29 きんもくせい
30 不思議な町
31 やまびこ
32 アテネの集い
33 ギリシャの自然と天才
34 エピクロス
35 デカルト
36 ピエル・キュリー伝
37 ナンセン伝
38 エラスムス「平和の訴え」
39 ラッセル放談録
40 カラマーゾフの兄弟
41 舞姫
42 海潮音
43 あめりか物語
44 日食
45 話す言葉・書く言葉
46 真実
47 眼の夏休み
48 思想の結晶
49 詩と科学
50 鏡と写真
51 私どもの使う言葉
52 プリンキピア
53 物理学ノート・驢馬電子
54 京大理学講座第一輯
55 目と耳
56 洋書にのこる思い出
57 わが世界観・晩年に想う
58 自分の書いた本
59 ロボット
60 誤解と弁解
61 一科学者の人生観
62 甘さと辛さ
63 長岡先生の休学
64 一日生きることは
65 読書と人生
66 読書漫録
67 読書そのときどき
68 私の中の児童文学
69 歳をかさねること
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。