蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
手ぶくろを買いに 日本の童話名作選
|
著者 |
新美 南吉/作 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1988.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/クロイ/ | 123956382 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 児童 | E/クロイ/ | 124131131 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
中央 | 児童 | E/クロイ/ | 124062873 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
4 |
中央 | 書庫 | E/クロイ/ | 104196343 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
BM | 児童 | E/クロイ/ | 124103901 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
BM | 児童 | E/クロイ/ | 124104053 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
麻機 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 185151931 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
美和 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 188460977 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
御幸町 | 4階絵本 | E/クロイ/ばーった | 131241931 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
藁科 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 104603437 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
西奈 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 170956636 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
北部 | 絵本 | E/クロイ/ | 120168201 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
北部 | 絵本 | E/クロイ/ばーった | 151303428 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
14 |
南部 | 児童 | E/クロイ/ | 142736660 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
15 |
南部 | 児童 | E/クロイ/ | 142835323 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
16 |
南部 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 142842567 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
17 |
南部 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 142842575 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
18 |
長田 | 児童 | E/クロイ/ | 109907931 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
19 |
長田 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 181625407 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
20 |
長田 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 181667045 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
21 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/クロイ/ばーった | 121028721 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
22 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/クロイ/ばーった | 114995893 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
23 |
興津 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 162321163 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
24 |
興津 | 児童 | E/クロイ/ばーった | 162016174 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
25 |
興津 | 貸文 | E/クロイ/ | 138432473 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
手ぶくろを買いに 日本の童話名作選 |
著者名 |
新美 南吉/作
、
黒井 健/絵
|
著者 ヨミ |
ニイミ ナンキチ、クロイ ケン |
シリーズ名 |
日本の童話名作選 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-963310-5 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
内容紹介 |
毛糸の手袋を買ってやろうと思った母狐は、子狐の片手を人の手にかえ、町へ送り出しました。新美南吉がその生涯をかけて追求したテーマを黒井健が絵本化。 |
目次
内容細目
もどる