お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本文芸鑑賞事典 5  大正元〜5年 

著者 石本 隆一/[ほか]編纂
出版者 ぎょうせい
出版年月 1987.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査R910.26/ニ/103958908一般図書 利用可 
2 清水中央清1/一般910.2/ニ/110089197一般図書持出禁止利用可  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本文芸鑑賞事典 5  大正元〜5年 
サブタイトル 近代名作1017選への招待
巻次 5
著者名 石本 隆一/[ほか]編纂
著者 ヨミ イシモト リュウイチ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1987.8
ページ数、枚数 621p
大きさ 27cm
価格 ¥8000
言語区分 日本語
ISBN 4-324-00681-4
分類10版 910.26
分類9版 910.26
件名 日本文学-歴史-近代



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大津順吉 志賀 直哉/著
2 行人 夏目 漱石/著
3 阿部一族 森 鷗外/著
4 徳田 秋声/著
5 銀の匙 中 勘助/著
6 木乃伊の口紅 田村 俊子/著
7 桑の実 鈴木 三重吉/著
8 大菩薩峠 中里 介山/著
9 こゝろ 夏目 漱石/著
10 日本橋 泉 鏡花/著
11 山椒大夫 森 鷗外/著
12 あらくれ 徳田 秋声/著
13 入江のほとり 正宗 白鳥/著
14 道草 夏目 漱石/著
15 羅生門 芥川 竜之介/著
16 渋江抽斎 森 鷗外/著
17 高瀬舟 森 鷗外/著
18 芥川 竜之介/著
19 明暗 夏目 漱石/著
20 腕くらべ 永井 荷風/著
21 時は過ぎゆく 田山 花袋/著
22 或る日の一休 武者小路 実篤/著
23 剃刀 中村 吉蔵/著
24 番町皿屋敷 岡本 綺堂/著
25 項羽と劉邦 長与 善郎/著
26 役の行者 坪内 逍遙/著
27 出家とその弟子 倉田 百三/著
28 珊瑚集 永井 荷風/著
29 呼子と口笛 石川 啄木/著
30 白き手の猟人 三木 露風/著
31 どんたく 竹久 夢二/著
32 道程 高村 光太郎/著
33 聖三稜玻璃 山村 暮鳥/著
34 桐の花 北原 白秋/著
35 赤光 斎藤 茂吉/著
36 祇園歌集 吉井 勇/著
37 林泉集 中村 憲吉/著
38 はかぐら 中塚 一碧楼/著
39 水巴句集 渡辺 水巴/著
40 湖水の女 鈴木 三重吉/著
41 村の鍛冶屋
42
43 故郷
44 千曲川のスケッチ 島崎 藤村/著
45 時代閉塞の現状 石川 啄木/著
46 三太郎の日記 阿部 次郎/著
47 短歌立言 太田 水穂/著
48 ロダンの言葉 高村 光太郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。