蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
萩原朔太郎の世界
|
著者 |
長野 隆/編 |
出版者 |
砂子屋書房
|
出版年月 |
1987.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 911.52/ハ/ | 104157704 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 911.5/ハ/ | 110100158 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 911.5/ハ/ | 110086341 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
萩原朔太郎の世界 |
著者名 |
長野 隆/編
|
著者 ヨミ |
ナガノ タカシ |
出版者 |
砂子屋書房
|
出版年月 |
1987.6 |
ページ数、枚数 |
480p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
911.52 |
分類9版 |
911.52 |
注記 |
萩原朔太郎略年譜 坂東健雄編:p465〜475 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
萩原朔太郎・陰画の原理 |
長野 隆/著 |
|
|
|
2 |
椅子について |
菅野 昭正/著 |
|
|
|
3 |
詩語と表記 |
菅谷 規矩雄/著 |
|
|
|
4 |
『詩の原理』からの反照 |
坂東 健雄/著 |
|
|
|
5 |
対話・イマジスムと<近代> |
饗庭 孝男/著 |
|
|
|
6 |
<墓場の下>の朔太郎 |
阿毛 久芳/著 |
|
|
|
7 |
「郷土望景詩」小論 |
坪井 秀人/著 |
|
|
|
8 |
『氷島』小論 |
坪井 秀人/著 |
|
|
|
9 |
『ソライロノハナ』一断面 |
坪井 秀人/著 |
|
|
|
10 |
「亀」を読む |
米倉 巌/著 |
|
|
|
11 |
雑誌『感情』にみられる感情観 |
米倉 巌/著 |
|
|
|
12 |
拾遺詩篇ノート |
長沢 久/著 |
|
|
|
13 |
『恋愛名歌集』を読む |
長沢 久/著 |
|
|
|
14 |
萩原「装幀」説に則って |
村上 善男/著 |
|
|
|
15 |
二冊の新刊詩集あるいは朔太郎体験 |
源 高根/著 |
|
|
|
16 |
萩原朔太郎と堀辰雄 |
山田 兼士/著 |
|
|
|
17 |
萩原朔太郎・詩の<宿命> |
山田 兼士/著 |
|
|
|
18 |
朔太郎研究の動向 |
坂東 健雄/著 |
|
|
|
もどる