蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
講座女性学 3 女は世界をかえる
|
著者 |
女性学研究会/編 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1986.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 367// | 103674322 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
講座女性学 3 女は世界をかえる |
巻次 |
3 |
著者名 |
女性学研究会/編
|
著者 ヨミ |
ジョセイガク ケンキュウカイ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1986.12 |
ページ数、枚数 |
248p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-69821-7 |
分類10版 |
367 |
分類9版 |
367 |
件名 |
女性問題 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
戦後女性運動の出発 |
菊池 靖子/著 |
|
|
|
2 |
家庭科の男女共学運動 |
酒井 はるみ/著 |
|
|
|
3 |
産む産まないは女がきめる |
大橋 由香子/著 |
|
|
|
4 |
女性政策の展開 |
神田 道子/著 |
|
|
|
5 |
国立婦人教育会館における実践 |
上村 千賀子/著 |
|
|
|
6 |
ERA不成立の意義 |
有賀 夏紀/著 |
|
|
|
7 |
フランスの現代女性思想 |
棚沢 直子/著 |
小野 ゆり子/著 |
|
|
8 |
アジアの女たち |
塩沢 美代子/著 |
|
|
|
9 |
カースト制度と女性差別 |
鳥居 千代香/著 |
|
|
|
10 |
近代化のなかの女性 |
目黒 依子/著 |
|
|
|
もどる