蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
名作歌舞伎全集 第4巻 丸本時代物集 3
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1970 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 912.5/メ/ | 109665473 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 912.5/メ/ | 109533755 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清1/一般 | 912.5/メ/ | 119153882 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
名作歌舞伎全集 第4巻 丸本時代物集 3 |
巻次 |
第4巻 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1970 |
ページ数、枚数 |
317p 図版10枚 |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
912.5 |
分類9版 |
912.5 |
注記 |
監修:戸板康二ほか |
注記 |
内容:源平布引滝 恋女房染分手綱 一谷嫩軍記 倭仮名在原系図 義経腰越状 小野道風青柳硯 祇園祭礼信仰記 卅三間堂棟由来 岸姫松轡鑑 嬢景清八嶋日記 神霊矢口渡 摂州合邦辻 玉藻前曦袂 |
件名 |
歌舞伎-脚本集 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
源平布引滝 |
並木 千柳/著 |
三好 松洛/著 |
|
|
2 |
恋女房染分手綱 |
三好 松洛/著 |
吉田 冠子/著 |
|
|
3 |
一谷嫩軍記 |
浅田 一鳥/著 |
|
|
|
4 |
倭仮名在原系図 |
浅田 一鳥/著 |
|
|
|
5 |
義経腰越状 |
千蕗荘主人/著 |
|
|
|
6 |
小野道風青柳硯 |
竹田 出雲/ほか著 |
|
|
|
7 |
祇園祭礼信仰記 |
中村 阿契/ほか著 |
|
|
|
8 |
卅三間堂棟由来 |
豊竹 応律/ほか著 |
|
|
|
9 |
岸姫松轡鑑 |
豊竹 応律/ほか著 |
|
|
|
10 |
嬢景清八嶋日記 |
福内 鬼外/著 |
|
|
|
11 |
神霊矢口渡 |
福内 鬼外/著 |
|
|
|
12 |
摂州合邦辻 |
菅 専助/著 |
若竹 笛躬/著 |
|
|
13 |
玉藻前曦袂 |
梅枝軒/著 |
佐川 藤太/著 |
|
|
もどる