蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
近松門左衛門 少年少女伝記読みもの
|
著者 |
河竹 登志夫/著 |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
1982.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
藁科 | 児童 | H913/カワタケ/青 | 104709740 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 913/カ/ | 120857570 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
近松門左衛門 少年少女伝記読みもの |
著者名 |
河竹 登志夫/著
、
吉松 八重樹/絵
|
著者 ヨミ |
カワタケ トシオ、ヨシマツ ヤエキ |
シリーズ名 |
少年少女伝記読みもの |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
1982.11 |
ページ数、枚数 |
192p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-378-02113-7 |
分類10版 |
912.4 |
分類9版 |
912.4 |
内容紹介 |
歌舞伎や浄瑠璃を娯楽から芸術の域にまで高め、「作者の氏神」とあがめられた江戸時代の戯曲作家・近松。この本は、『平家物語』『曽根崎心中』など、彼の作品の内容とおもしろさを紹介しながら、その人間像を浮き彫りにしている。 |
目次
内容細目
もどる