蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
知っ得俳句創作鑑賞ハンドブック
|
著者 |
國文學編集部/編 |
出版者 |
學燈社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 911.3/シ/ | 121635759 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 書庫 | 911.3/シ/ | 185363695 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 911.3/シ/ | 188195769 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 知識 | 911.3/シ/ | 150884893 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 一般 | 911.3/シ/ | 141563567 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
清水中央 | 清1/一般 | 911.3/シ/ | 113903782 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
興津 | 一般 | 911.3/シ/ | 162716036 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
蒲原 | 一般 | 911.3/シ/ | 175091218 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
知っ得俳句創作鑑賞ハンドブック |
著者名 |
國文學編集部/編
|
著者 ヨミ |
コクブンガク ヘンシュウブ |
出版者 |
學燈社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数、枚数 |
205p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-312-70030-8 |
ISBN |
4-312-70030-8 |
分類10版 |
911.3 |
分類9版 |
911.3 |
件名 |
俳句 |
内容紹介 |
俳句を「作る」「味わう」ために必要な事項100を、俳句の本質、歴史、作法、添削・批評、俳句と古典文学、現代俳壇地図、俳人の系譜、季題季語一覧、俳句の文学館・資料館などのテーマごとにわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる