お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

映画のなかの天皇  日本映画史叢書 9   

著者 岩本 憲児/編
出版者 森話社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央書庫778.21/エ/121599019一般図書 利用可 
2 清水中央清閉/書庫778.21/エ/113892110一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 映画のなかの天皇  日本映画史叢書 9   
サブタイトル 禁断の肖像
著者名 岩本 憲児/編
著者 ヨミ イワモト ケンジ
シリーズ名 日本映画史叢書
シリーズ巻次 9
出版者 森話社
出版年月 2007.11
ページ数、枚数 303p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-916087-79-9
ISBN 4-916087-79-9
分類10版 778.21
分類9版 778.21
件名 映画-日本、天皇
内容紹介 戦前から戦後へと、「天皇」はどのように描かれ変容していったのか。日本映画において天皇制はどのような役割を担ったのか。権力の視線と製作者の意図との交点に結ばれたその姿を、さまざまな映画ジャンルに検証する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 不在と崇拝のはざまで 岩本 憲児/著
2 韓国皇太子と伊藤博文 卜 煥模/著
3 かくて神風は吹く 志村 三代子/著
4 ハリウッドの天皇像 マイケル・バスケット/著
5 空襲報道と天皇 川村 健一郎/著
6 終わりの声/始まりの声 石坂 健治/著
7 明治天皇と日露大戦争 岩本 憲児/著
8 天皇を演じる歌舞伎役者 児玉 竜一/著
9 現人神から生物学者へ 川崎 賢子/著
10 批判と中立と敬愛と 那田 尚史/著
11 道化師としての天皇 大島 幹雄/著
12 天皇/日輪/鏡、そして映画 藤原 敏史/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。