蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
おせちのおしょうがつ ワンダーおはなし絵本
|
著者 |
ねぎし れいこ/作 |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/ヨシタ/ | 121576302 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 児童 | E/ヨシタ/ | 123109078 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
BM | 児童 | E/ヨシタ/ | 121617084 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
麻機 | 児童 | E/ヨシタ/ | 185178707 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
美和 | 児童 | E/ヨシタ/ | 188083219 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 絵本 | E/ヨシタ/ | 150868146 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | E/ヨシタ/ | 141539747 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/ヨシタ/ | 128249102 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
おせちのおしょうがつ ワンダーおはなし絵本 |
著者名 |
ねぎし れいこ/作
、
吉田 朋子/絵
|
著者 ヨミ |
ネギシ レイコ、ヨシダ トモコ |
シリーズ名 |
ワンダーおはなし絵本 |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数、枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
28cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-418-07812-7 |
ISBN |
4-418-07812-7 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
内容紹介 |
なぜこぶまきがはいっているの?どうしてかずのこをたべるの?おせちりょうりのぎもんをかいけつ。おせちりょうりのなかまが、かがみもちのいえにいくとちゅう、でこぼこのはしをわたります。すると、くろまめが、かわにおちてしまいました。さあ、たいへん。 |
内容紹介 |
おせち料理が、みんなで鏡餅の家に行くことになりました。「ぼくは、数の子。おめでたい食べ物なのさ。子どもの数がたくさんになるようにっていう意味があるんだ」 おせち料理の由来がわかる絵本。 |
目次
内容細目
もどる