蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
イモリとヤモリ もっと知りたい
|
著者 |
赤木 かん子/作 |
出版者 |
新樹社
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 487.84/ア/ | 124298672 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
藁科 | 児童 | 487.84/ア/ | 161053785 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | 487.84/ア/ | 171589891 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
4 |
南部 | 児童 | 487.84/ア/ | 143022199 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
長田 | 児童 | 487.84/ア/ | 181771357 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イモリとヤモリ もっと知りたい |
サブタイトル |
どこがちがうか、わかる? |
著者名 |
赤木 かん子/作
、
ツク之助/絵
|
著者 ヨミ |
アカギ カンコ、ツクノスケ |
シリーズ名 |
もっと知りたい |
出版者 |
新樹社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数、枚数 |
32p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7875-8663-6 |
ISBN |
4-7875-8663-6 |
分類10版 |
487.84 |
分類9版 |
487.84 |
件名 |
いもり、やもり |
内容紹介 |
小川や田んぼなどにすむ「イモリ」と、家のまわりにすんでいる「ヤモリ」は、なまえはにているけれど、ぜんぜんちがういきもの。なぜ、「イモリ」「ヤモリ」っていうの?オスとメスのちがいは?すきなたべものはなあに?それぞれの特性(とくせい)や細かいところを、比(くら)べながら紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
名前は似ているけれど、ちがう生き物であるイモリとヤモリ。それぞれの特徴やちがいを、イラストでわかりやすく紹介。専門用語は漢字で表記し、小学校1年生でもひとりで読めるようルビを振る。さくいん、用語解説付き。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ジェンダーで学ぶ宗教学とは? |
川橋 範子/著 |
田中 雅一/著 |
|
|
2 |
仏教 |
川並 宏子/著 |
|
|
|
3 |
キリスト教 |
山口 里子/著 |
|
|
|
4 |
イスラーム |
八木 久美子/著 |
|
|
|
5 |
ヒンドゥー教 |
田中 雅一/著 |
|
|
|
6 |
現代日本の新宗教 |
猪瀬 優理/著 |
|
|
|
7 |
神話 |
松村 一男/著 |
|
|
|
8 |
儀礼 |
木村 武史/著 |
|
|
|
9 |
穢れ |
源 淳子/著 |
|
|
|
10 |
女神信仰 |
小松 加代子/著 |
|
|
|
11 |
生命倫理 |
岡野 治子/著 |
|
|
|
12 |
スピリチュアルケア |
古澤 有峰/著 |
|
|
|
13 |
宗教と性的少数者 |
堀江 有里/著 |
|
|
|
14 |
ポストコロニアル |
黒木 雅子/著 |
|
|
|
15 |
宗教運動 |
川橋 範子/著 |
熊本 英人/著 |
|
|
もどる