蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
権力と暴力 シリーズ・アメリカ研究の越境 第2巻
|
著者 |
古矢 旬/編著 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 253/ケ/ | 121540120 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
権力と暴力 シリーズ・アメリカ研究の越境 第2巻 |
著者名 |
古矢 旬/編著
、
山田 史郎/編著
|
著者 ヨミ |
フルヤ ジュン、ヤマダ シロウ |
シリーズ名 |
シリーズ・アメリカ研究の越境 |
シリーズ巻次 |
第2巻 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数、枚数 |
16,304,6p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-623-04946-2 |
ISBN |
4-623-04946-2 |
分類10版 |
253.01 |
分類9版 |
253.01 |
件名 |
アメリカ合衆国-歴史、暴力-歴史 |
内容紹介 |
政治権力の安定性と社会的暴力の遍在という矛盾する二つの現象は、アメリカの内部でいかに併存してきたのか。そしてこの二面性はいかなる影を落としてきたのか。権力と暴力の相克をとおして「アメリカ」に接近を試みる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アメリカニズムと暴力 |
古矢 旬/著 |
|
|
|
2 |
植民地社会の安定と脅威 |
滝野 哲郎/著 |
|
|
|
3 |
アメリカ革命期の群衆暴動と社会秩序の変容 |
肥後本 芳男/著 |
|
|
|
4 |
自由の暴力、秩序の暴力、言葉と暴力 |
中野 勝郎/著 |
|
|
|
5 |
ヴィジランティズム・人民主権・国家 |
横山 良/著 |
|
|
|
6 |
南部の再建と暴力 |
落合 明子/著 |
|
|
|
7 |
移民国家アメリカの「国民」管理の技法と「生-権力」 |
貴堂 嘉之/著 |
|
|
|
8 |
アメリカ例外論と反組合主義 |
竹田 有/著 |
|
|
|
9 |
企業社会の権力 |
河村 哲二/著 |
|
|
|
10 |
都市社会の秩序と暴力 |
西山 隆行/著 |
|
|
|
11 |
「自由の帝国」に「女」は住めない |
藤森 かよこ/著 |
|
|
|
12 |
暗喩としての車 |
舌津 智之/著 |
|
|
|
13 |
戦争とアメリカ外交 |
佐々木 卓也/著 |
|
|
|
14 |
アメリカ史のなかの暴力 |
山田 史郎/著 |
|
|
|
もどる