蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
分類・目録法入門
|
著者 |
木原 通夫/著 |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 014.4/キ/ | 121518370 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 014.4/キ/ | 113804954 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
014.4 014.3 014.4 014.3
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
理科や算数が好きになる6年生の読みもの |
著者名 |
亀村 五郎/[ほか]編集委員
|
著者 ヨミ |
カメムラ ゴロウ |
出版者 |
学校図書
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数、枚数 |
159p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥848 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7625-1954-5 |
分類10版 |
404 |
分類9版 |
404 |
件名 |
科学 |
内容紹介 |
「魚の森」って何だろう。海の中に森があるのかな?答えは、本を読んで確かめてね。この本には、ほかにも、学校で勉強した事がらが実感できるようになる「おはなし」が12、入っている。難しい理科や算数が、好きになるかも。 |
内容紹介 |
動植物に親しみ、工作遊びを楽しんで、数のルーツを探り、環境問題を考えるような読み物集。6年生には「小数と分数の不思議な世界」「点字のしくみをさぐろう」「ガリレオの見た宇宙の姿」等、13話を収録。 |
目次
内容細目
もどる