お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おなかいっぱいになる話  朝に読む小さな童話  

著者 日本児童文学者協会/編
出版者 国土社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 蒲原書庫A913.6/オナカイッ/赤175043744児童図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル おなかいっぱいになる話  朝に読む小さな童話  
著者名 日本児童文学者協会/編
著者 ヨミ ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ
シリーズ名 朝に読む小さな童話
出版者 国土社
出版年月 2007.2
ページ数、枚数 158p
大きさ 22cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-337-08121-5
ISBN 4-337-08121-5
分類10版 913.68
分類9版 913.68
件名 小説(日本)-小説集
内容紹介 久米造(くめぞう)さんという、ひとりぐらしのおひゃくしょうさんの畑は、よそとかわっていて、うねとうねのあいだに草がはえ、虫やカエルなど生きものがくらしています。サルやタヌキもやってきました。久米造さんが野菜や草に声をかけていると、おかしなぼうさんがやってくる(「おなかいっぱいになる話」)。ほか9編の小さな童話がはいっています。
内容紹介 畑の生きものに話しかけるお百姓の久米造さん。おかしな坊さんの謎かけで、素敵な友達がふえていきます。ひといきに読めて心がほんのりあったかくなる小さな童話を全10話収録。1989〜90年刊「夢はいろいろ」の新装版。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 月曜日はきらいです 森田 文/著
2 まどとタンポポ 鈴木 清一/著
3 七階からのおくりもの 田中 信彦/著
4 四万円ののらねこ 佐藤 ふさゑ/著
5 おなかいっぱいになる話 黒沢 知子/著
6 ひろしのつくった黒い鳥 戸沢 たか子/著
7 ようこそふしぎマンションへ 丹羽 扶三江/著
8 ツネばあさんの庭 高崎 孝子/著
9 だれもしらないうきわのたび 生源寺 美子/著
10 月夜のスキーリフト 杉 みき子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。