蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
もうひとつの中世のために
|
著者 |
ジャック・ル・ゴフ/[著] |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 230.4/ル/ | 121459446 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
もうひとつの中世のために |
サブタイトル |
西洋における時間、労働、そして文化 |
著者名 |
ジャック・ル・ゴフ/[著]
、
加納 修/訳
|
著者 ヨミ |
ジャック ル ゴフ、カノウ オサム |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数、枚数 |
503,10p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7800 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Pour un autre Moyen Âge |
ISBN |
4-560-02622-X |
分類10版 |
230.4 |
分類9版 |
230.4 |
件名 |
西洋史-中世 |
内容紹介 |
半世紀にわたり西洋中世の歴史人類学に取り組んできた著者が、学者として最も充実した時期に発表した論文18点を収録。アナール派の泰斗が歴史学の革新を目指して格闘してきた姿を見ることができる一冊。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ミシュレの中世たち |
|
|
|
|
2 |
中世における教会の時間と商人の時間 |
|
|
|
|
3 |
一四世紀の「危機」における労働の時間 |
|
|
|
|
4 |
九〜一二世紀キリスト教世界における三身分社会、王権イデオロギーならびに経済の再生についての覚え書き |
|
|
|
|
5 |
中世西洋における合法的な職業と非合法の職業 |
|
|
|
|
6 |
中世初期の価値体系における労働、技術、職人(五〜十世紀) |
|
|
|
|
7 |
中世初期文学における農民と農村世界(五〜六世紀) |
|
|
|
|
8 |
一五世紀パドヴァにおける大学の諸費用 |
|
|
|
|
9 |
中世の聴罪司祭手引書から見た職業 |
|
|
|
|
10 |
中世の大学人は己をどのように理解していたか |
|
|
|
|
11 |
中世とルネサンス期における大学と公権力 |
|
|
|
|
12 |
メロヴィング文明における聖職者の文化とフォークロアの伝統 |
|
|
|
|
13 |
中世の教会文化と民俗文化 |
|
|
|
|
14 |
中世西洋とインド洋 |
|
|
|
|
15 |
中世西洋の文化と集合心理における夢 |
|
|
|
|
16 |
母と開拓者としてのメリュジーヌ |
|
|
|
|
17 |
歴史家と日常的人間 |
|
|
|
|
18 |
家臣制の象徴儀礼 |
|
|
|
|
もどる