蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ここが知りたい!日本の鉄道 [1] 新線と廃線
|
著者 |
小林 寛則/著 |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 686.2/コ/ | 121429318 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 686.2/コ/ | 160514380 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | 686.2/コ/ | 170676536 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 生活 | 686.2/コ/ | 150786816 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 児童 | 686.21/コ/ | 185393314 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
蒲原 | 児童 | 686.2/コ/ | 175035091 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ここが知りたい!日本の鉄道 [1] 新線と廃線 |
巻次 |
[1] |
著者名 |
小林 寛則/著
、
こどもくらぶ/編
|
著者 ヨミ |
コバヤシ ヒロノリ、コドモ クラブ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-01-071932-X |
分類10版 |
686.21 |
分類9版 |
686.21 |
件名 |
鉄道-日本 |
内容紹介 |
時代の流れや社会の変化により、鉄道の役割(やくわり)がどのように変わっていったのかを、新たに建設(けんせつ)された「新線」と、消えていった「廃線(はいせん)」を通して見てみよう。新幹線(しんかんせん)、ローカル線、日本の鉄道のあゆみなどをしょうかいします。 |
内容紹介 |
鉄道は、日本人がたどってきた道のりや日本の姿を教えてくれる。時代の流れや社会の変化により、鉄道の役割がどのように変わっていったのかを、新たに建設された「新線」と消えていった「廃線」を通して見ていく。 |
目次
内容細目
もどる