蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
活火山・活断層赤色立体地図でみる日本の凸凹
|
著者 |
千葉 達朗/編 |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 453.821/カ/ | 121390241 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 453.821/カ/ | 180763792 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清2/一般 | 453.821/カ/災害防災 | 113686030 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
活火山・活断層赤色立体地図でみる日本の凸凹 |
サブタイトル |
今なお活動中のダイナミックな地形がリアルに浮かびあがる |
著者名 |
千葉 達朗/編
|
著者 ヨミ |
チバ タツロウ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数、枚数 |
135p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7741-2834-1 |
分類10版 |
453.821 |
分類9版 |
453.821 |
件名 |
火山-日本、断層 |
内容紹介 |
火山の噴火によってできた噴火口や溶岩流、活断層の活動によってできた大地形…。かつての噴火や地震の生々しい爪跡を、赤色立体地図でみごとに再現。いま地殻で何が起こっているのか、手に取るようにわかる! |
目次
内容細目
もどる