蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
賢く生きる
|
著者 |
藤原 肇/著 |
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 304/フ/ | 130798398 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 304/フ/ | 113714980 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
賢く生きる |
サブタイトル |
藤原肇対談集 |
著者名 |
藤原 肇/著
|
著者 ヨミ |
フジワラ ハジメ |
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数、枚数 |
261p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86029-160-3 |
分類10版 |
304 |
分類9版 |
304 |
内容紹介 |
国際問題のコメンテーターとして幅広い視野で発言を続ける藤原肇と、10人の知識人が贈る対談集。経済から科学、文明、芸術まで、様々なテーマを語りつくす。賢人たちの洞察力と複眼の思考に学んで、知の地平を切り拓く! |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
賢く生きる |
正慶 孝/対談 |
|
|
|
2 |
“明治の大文豪”森鷗外の隠された真実 |
西原 克成/対談 |
|
|
|
3 |
アフガン戦争で始まった二一世紀のアジア情勢の展望 |
岡田 充/対談 |
|
|
|
4 |
「会計工学」を軽視した日本経済の蹉跌とその再構築 |
寺川 正雄/対談 |
|
|
|
5 |
二一世紀の展望と生命科学への期待 |
糸川 英夫/対談 |
|
|
|
6 |
螺旋に渦巻いて煌めくダイヤモンドの革命的な新カット |
首藤 尚丈/対談 |
|
|
|
7 |
水を燃やしてエネルギーとして活用する時代の夜明け |
倉田 大嗣/対談 |
|
|
|
8 |
「石油の世紀」から「天然ガス主役」へ |
木村 汎/対談 |
|
|
|
9 |
国際ビジネスの神髄と総合商社の運命 |
小串 正三/対談 |
|
|
|
10 |
若き日の修験者・空海のコスモロジーと錬金術 |
池口 恵観/対談 |
|
|
|
もどる