蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
森の生態史
|
著者 |
大住 克博/編 |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 652.122/モ/ | 141251506 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
森の生態史 |
サブタイトル |
北上山地の景観とその成り立ち |
著者名 |
大住 克博/編
、
杉田 久志/編
、
池田 重人/編
|
著者 ヨミ |
オオスミ カツヒロ、スギタ ヒサシ、イケダ シゲト |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数、枚数 |
5,221p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7722-1472-0 |
分類10版 |
652.122 |
分類9版 |
652.122 |
件名 |
森林、北上山地 |
内容紹介 |
森や山は、昔から変わらず、動かないものの象徴とされてきたが、花粉分析の成果は、最終氷河期以降、森林植生が大きく入れ替わったことを教えている。北上山地を例にとり、歴史性を軸に森林を中心とした景観の解読を試みる。 |
目次
内容細目
もどる