蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
建設会社経営の再生と実務 銀行法務21別冊
|
著者 |
経済法令研究会/編 |
出版者 |
経済法令研究会
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 510.95/ケ/ | 141396334 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
建設会社経営の再生と実務 銀行法務21別冊 |
著者名 |
経済法令研究会/編
|
著者 ヨミ |
ケイザイ ホウレイ ケンキュウカイ |
シリーズ名 |
銀行法務21別冊 |
シリーズ名2 |
事業再生シリーズ |
出版者 |
経済法令研究会
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数、枚数 |
231p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7668-0799-5 |
分類10版 |
510.95 |
分類9版 |
510.95 |
件名 |
建設業 |
内容紹介 |
建設業界をめぐる現状分析と課題、不振建設会社への支援と再生への取組み、建設業の業態転換・新建設業への挑戦、建設会社の再生スキームと法務・税務・会計上の問題点などの4部構成。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
建設市場の現状と課題 |
平井 昌夫/著 |
|
|
|
2 |
公共投資削減による中小建設会社への影響と地域再生にかかる地域金融機関の役割 |
井上 大文/著 |
|
|
|
3 |
銀行(債権者)から見た建設会社経営の特徴と問題点 |
藤江 文彦/著 |
水野 治/著 |
|
|
4 |
過剰供給構造にある建設業の再生 |
横田 正文/著 |
|
|
|
5 |
将来の住宅需要の見通しと住宅ストックの有効活用 |
平賀 裕士/著 |
|
|
|
6 |
建設会社の健全化・再建計画作成上の特徴と留意点 |
板崎 司/著 |
|
|
|
7 |
地方の中小建設会社の事業再生の取組みと課題 |
小野田 清一/著 |
|
|
|
8 |
地方銀行における中小建設会社再生への取組み |
佐藤 耕志/著 |
|
|
|
9 |
営業強化による建設会社の経営改善への取組み |
山崎 裕司/著 |
|
|
|
10 |
会社分割、合併による建設会社の経営改善への取組み |
藤原 総一郎/著 |
|
|
|
11 |
営業譲渡による建設会社の経営改善への取組み |
吉岡 雅博/著 |
|
|
|
12 |
ファンド活用による建設会社の事業再生支援の取組み |
泉山 整一/ほか著 |
|
|
|
13 |
DIPファイナンス活用による建設会社の事業再生支援の取組み |
清野 佳機/著 |
|
|
|
14 |
公的支援に見る地域中小建設会社の新分野への進出 |
前島 雅彦/著 |
|
|
|
15 |
アライアンス戦略の有効活用による建設会社の介護ビジネスへの挑戦 |
林 隆志/著 |
|
|
|
16 |
ITを活用した「e施工管理」導入による中小建設業の経営効率化の取組み |
前川 健/著 |
|
|
|
17 |
新業態としての建築総合メーカー(ジョー・コーポレーション)の挑戦 |
東渕 則之/著 |
|
|
|
18 |
建設会社におけるリニューアルビジネス |
鹿島建設建築設計本部/編 |
|
|
|
19 |
建設会社における再生スキームの選択 |
田村 俊隆/著 |
|
|
|
20 |
法的整理手続を活用した建設会社の再生と実務 |
清水 直/著 |
|
|
|
21 |
私的整理手続を利用した建設会社の再生と実務 |
住田 昌弘/著 |
|
|
|
22 |
建設会社の清算型倒産手続の実務と問題点 |
中西 和幸/著 |
|
|
|
23 |
建設会社の事業再生における税務・会計処理 |
小宮 孝之/著 |
|
|
|
もどる