蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古代に真実を求めて 第8集
|
著者 |
古田史学の会/編 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 210.3/コ/ | 113469292 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古代に真実を求めて 第8集 |
サブタイトル |
古田史学論集 |
巻次 |
第8集 |
著者名 |
古田史学の会/編
|
著者 ヨミ |
フルタ シガク ノ カイ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数、枚数 |
239p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-2081-1 |
分類10版 |
210.3 |
分類9版 |
210.3 |
件名 |
日本-歴史-古代 |
内容紹介 |
多元史観に基づく歴史研究を行っている「古田史学の会」の研究論文集。伊勢神宮の成立、日蓮文書ともうひとつの「日本紀」、「マリア」の史料批判、九州年号・九州王朝説などの論文・フォーラム等を収めた第8集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「磐井の乱」はなかった |
古田 武彦/述 |
|
|
|
2 |
原初的宗教の資料批判 |
古田 武彦/述 |
|
|
|
3 |
伊勢神宮の成立 |
古田 武彦/著 |
|
|
|
4 |
日蓮文書ともうひとつの「日本紀」 |
今井 俊圀/著 |
|
|
|
5 |
「九州年号」真偽論の系譜 |
古賀 達也/著 |
|
|
|
6 |
神武が来た道 |
伊東 義彰/著 |
|
|
|
7 |
倭地および邪馬壹国の探求 |
佐藤 廣行/著 |
|
|
|
8 |
「マリア」の史料批判 |
西村 秀己/著 |
|
|
|
9 |
青森県縄文弥生時代の稲作遺跡について |
佐々木 広堂/著 |
|
|
|
10 |
ミケランジェロ作バチカン・ピエタ像の謎 |
木村 賢司/著 |
|
|
|
11 |
九州年号・九州王朝説 |
冨川 ケイ子/著 |
|
|
|
もどる