蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
太平洋世界の国際関係 変貌するアメリカ太平洋世界 2
|
著者 |
五十嵐 武士/編 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 319.53// | 121165213 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ合衆国-対外関係-アジア(東部) アジア(東部)-対外関係
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
太平洋世界の国際関係 変貌するアメリカ太平洋世界 2 |
著者名 |
五十嵐 武士/編
|
著者 ヨミ |
イガラシ タケシ |
シリーズ名 |
変貌するアメリカ太平洋世界 |
シリーズ巻次 |
2 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数、枚数 |
263p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88202-962-6 |
分類10版 |
319.5302 |
分類9版 |
319.5302 |
件名 |
アメリカ合衆国-対外関係-アジア(東部)、アジア(東部)-対外関係 |
内容紹介 |
「太平洋世界」という新たな歴史認識の場を設定、米国と太平洋諸国の多面的関係とその変容過程を、歴史、政治、文化等の諸側面から学際的に検討するシリーズ。2では、太平洋世界の国際関係を体系的に理解する視座を構築する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
太平洋世界の形成と東アジアの民主化 |
五十嵐 武士/著 |
|
|
|
2 |
共和党多数議会の「外交政策」 |
久保 文明/著 |
|
|
|
3 |
アジア系アメリカ人の政治参加の変容 |
大津留(北川)智恵子/著 |
|
|
|
4 |
金大中政権による対北朝鮮包容政策の起源・展開・帰結 |
木宮 正史/著 |
|
|
|
5 |
米中関係の変容と台湾問題の新展開 |
湯浅 成大/著 |
|
|
|
6 |
国家形成と地域統合 |
藤原 帰一/著 |
|
|
|
もどる