蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ぐりとぐらの1・2・3
|
著者 |
なかがわ りえこ/さく |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/ヤマワ/ | 121074463 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 児童 | E/ヤマワ/ | 122069218 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
BM | 児童 | E/ヤマワ/ | 122303083 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | E/ヤマワ/ | 160411726 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 絵本 | E/ヤマワ/ | 151582882 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
6 |
南部 | 児童 | E/ヤマワ/ | 143621602 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
長田 | 児童 | E/ヤマワ/ | 181887134 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/ヤマワ/ | 114010684 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/ヤマワ/ | 114010692 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | E/ヤマワ/赤ちゃん | 163091587 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
11 |
蒲原 | 児童 | E/ヤマワ/ | 175927383 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ぐりとぐらの1・2・3 |
著者名 |
なかがわ りえこ/さく
、
やまわき ゆりこ/え
|
著者 ヨミ |
ナカガワ リエコ、ヤマワキ ユリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数、枚数 |
1冊 |
大きさ |
13×13cm |
価格 |
¥476 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8340-2008-8 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
数 |
内容紹介 |
「1 いのししが いっぽんみちで みつけた いちご ひとつ」と、ことばあそびうたと絵が、1から10までつづいています。のねずみのぐりとぐらが、1・2・3から10まで、かずをかぞえるのをおしえてくれているみたいですね。ちいさい、かわいらしいおおきさのほんです。 |
内容紹介 |
「いのししが いっぽんみちで みつけた いちご ひとつ」「トマトの とうさん 10がつ10かに トマトジュースを 10ぱい のんだ」…。リズミカルな言葉と楽しい絵による、幼い子がはじめて出会う「数」の小型絵本。 |
目次
内容細目
もどる