蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いとしのリトルブルー
|
著者 |
松園 直美/作 |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2004.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | E/イトウ/ | 128047194 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
蒲原 | 書庫 | E/イトウ/ | 176051970 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いとしのリトルブルー |
著者名 |
松園 直美/作
、
伊藤 正道/絵
|
著者 ヨミ |
マツゾノ ナオミ、イトウ マサミチ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数、枚数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-07-243599-6 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
内容紹介 |
ことりの リトルブルーは、山おくの 森のなかで おかあさんと くらしていました。リトルブルーは ちいさくて、うたうことが にがてです。でも そらを とぶことが だいすきでした。みんなのように はやく とべなくても、おかあさんは あなたらしく とべばいいのよと いってくれます。 |
内容紹介 |
いつか子どもが自分の羽で飛び立つ日まで、わが子を信じて、抱きしめて…。小さくて歌も苦手、体の色もめだたない小鳥のリトルブルーと、彼を励まし、慰め、深い愛情で見守るお母さんの物語。 |
目次
内容細目
もどる