蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
自衛隊がサマワに行った本当の理由
|
著者 |
森 哲志/著 |
出版者 |
情報センター出版局
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 319.102// | 180624407 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.10273 319.10273
日本-対外関係-イラク イラク戦争(2003) 自衛隊
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
自衛隊がサマワに行った本当の理由 |
サブタイトル |
イラク現地報告 |
著者名 |
森 哲志/著
|
著者 ヨミ |
モリ テツシ |
出版者 |
情報センター出版局
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数、枚数 |
295p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7958-4242-6 |
分類10版 |
319.10273 |
分類9版 |
319.10273 |
件名 |
日本-対外関係-イラク、イラク戦争(2003)、自衛隊 |
内容紹介 |
「イラクの人々のための人道支援」という言葉の一方で進められる復興ビジネスと石油開発利権。そこでは日本には米英に次ぐ利益が見込まれる。自衛隊は一体、何のための先遣隊なのか。混迷のイラクと日本を現地から読み解く。 |
目次
内容細目
もどる