蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
マスコミ改革を考える 虎ノ門DOJOブックス
|
著者 |
黒岩 祐治/ほか著 |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 070.21/マ/ | 113310170 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャーナリズム マス コミュニケーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
マスコミ改革を考える 虎ノ門DOJOブックス |
著者名 |
黒岩 祐治/ほか著
|
著者 ヨミ |
クロイワ ユウジ |
シリーズ名 |
虎ノ門DOJOブックス |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数、枚数 |
189p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥952 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-426-12107-8 |
分類10版 |
070.21 |
分類9版 |
070.21 |
件名 |
ジャーナリズム、マス コミュニケーション |
内容紹介 |
報道の危機は日本の危機。テレビ、雑誌、新聞の報道関係者4名が、日本におけるジャーナリズムの危機的状況と未来を語る。東京財団主催の「虎ノ門DOJO」での講演および討論の一部を概要としてまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
テレビジャーナリズムのあり方とは |
黒岩 祐治/著 |
|
|
|
2 |
デジタル化時代に地方放送局が担うもの |
野田 清行/著 |
|
|
|
3 |
雑誌ジャーナリズムを取り巻く危機 |
宮沢 徹甫/著 |
|
|
|
4 |
産経新聞で読む新聞の昨日、今日、明日 |
熊坂 隆光/著 |
|
|
|
もどる