蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
時代を生きる替歌・考
|
著者 |
有馬 敲/著 |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 911.66/ア/ | 122441214 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 911.66/ア/ | 113305117 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
時代を生きる替歌・考 |
サブタイトル |
諷刺・笑い・色気 |
著者名 |
有馬 敲/著
|
著者 ヨミ |
アリマ タカシ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数、枚数 |
265p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-409-54065-3 |
分類10版 |
911.66 |
分類9版 |
911.66 |
件名 |
替歌 |
内容紹介 |
懐かしのあの歌、この歌…。明治から現代まで、「炭坑節」「ヨサホイ節」からフォークソングまで、世相とともにうたわれた替歌の魅力。庶民の心情の変遷を描くもうひとつの社会史。 |
目次
内容細目
もどる