お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

頼惟勤著作集 3  日本漢学論集 

著者 頼 惟勤/著
出版者 汲古書院
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査081.6/ラ/121557863一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 頼惟勤著作集 3  日本漢学論集 
巻次 3
著者名 頼 惟勤/著
著者 ヨミ ライ ツトム
出版者 汲古書院
出版年月 2003.7
ページ数、枚数 622p
大きさ 22cm
価格 ¥16000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-1139-9
分類10版 081.6
分類9版 081.6
件名 漢文学



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 宝暦明和以降浪華混沌詩社交遊考証初篇
2 宝暦明和以降浪華混沌詩社交遊考証続篇
3 宝暦明和以降浪華混沌詩社交遊考証続篇
4 道工彦文の馬杉亨安との交遊
5 道工氏に関する一資料
6 「趙陶斎の逸事」について
7 趙陶斎と平賀中南
8 『与楽園叢書』について
9 広島市立浅野図書館所蔵『詩文類纂』について
10 残翰類を通して見た天明六年秋の頼春水の身辺
11 頼山陽と『日本外史』
12 頼山陽
13 『日本外史』への手引き
14 百衲本『静寄軒集』解題・解説
15 頼山陽とその作品
16 一藩儒の家計
17 安芸国竹原文化の一側面
18 頼春水ニ賜ハリシ邸地 頼 弥次郎/著
19 山陽の俗名に就きて 頼 弥次郎/著
20 山陽脱藩始末 頼 弥次郎/編 頼 惟勤/校
21 山房随筆 頼 成一/著 頼 惟勤/補筆
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。